2017.08.02 (Wed) market
ビットコイン 今日の相場・戦略 2017年8月2日
★様子見
昨日はBCCの分裂に伴う影響で下落。現在2765$前後の推移。
昨日は16時あたりから売り優勢となり、一時10%以上の下落をしたが、BCCの分岐イベントが終了し、相場はやや落ち着きを取り戻している状況。
昨日正午ぐらいまでの上昇は、株で言う所の、いわゆる「権利取り」の動きに近く、配当権利確定日に向けて(BCCの取得)権利を得るための買いだった思われる。
その後、22時に予定された分岐イベントまで、買い需要が継続するかな、と考えていたが、実際には16時あたりから、BCCの先物の弱含みの状況見た保有筋が見限りの売りを出した形だ。
さて、BCCの分岐イベントは実際はどうだったかというと
1)22時20分ごろ:分岐発生 2)翌03時20分ごろ:BCCの最初のブロックが生成される という流れで、当初のviaBTCのハッシュパワー(BTCの約1.5%程度)では、最初のブロックの生成は15-16時間かかるのでは、と懸念されていたが、実際は、その後viaBTC以外のマイナーの参戦もあり、当初想定よりも、比較的スムーズにブロックの生成が進んでいる、という状況にある。
これを受けて、BCCの値段は上昇しており、まだ、各取引所が取り扱い始めたばかりで、価格が安定していないが、
OKCoinで、0.14BTC(約42,000円)、国内の某取引所では約70,000円と、昨日の状況からは大幅に改善している。
(売却できればの話だが)ビットコイン保有者は、無条件で15%~20%のリターンを得たのと同義であり、現時点では、ビットコイン保有者には大きなボーナスが付与された格好となった。
筆者はBCCは売り優勢だと考えていたが、予想を大幅に覆された状況。
BCCは誕生して1日も経たず、仮想通貨市場で第4位の時価総額となった。
正直、この手の手法が横行しないことを祈るばかりだが、個人的には、そんな価値(約7000億円)の価値があるとは到底思えない。
独眼流の手口はこちら → ビットバンクトレード
★twitterはこちら
無料メールマガジン
BTCNの最新ニュースを毎日お昼ごろお届けします!